在宅医療体験研修 座学研修

令和7年度在宅医療体験研修事業(座学研修)

医師の不安を軽減し、在宅医療への医師の参入促進を図ることを目的として、座学研修を開催いたしました。

日時:

令和7年6月24日(火)18:30~20:00 (Zoom)

講演:

・在宅医療が必要とされる背景について
(丹野病院 院⻑ 丹野 英)
・在宅医療はじめの一歩
(淀縄医院 副院⻑ 淀縄 聡)
・在宅医療との連携
(つちうら在宅診療所 院長 大塚 佐知子)
・訪問看護との連携
(茨城県訪問看護事業協議会 会長 後藤 則子)
・在宅医療の死亡診断書
(延島クリニック 院長 延島 茂人)
・在宅医療の推進に係る県の取組
(茨城県保健医療部健康推進課)

各講演の資料・動画アーカイブ視聴をご希望の方は、下記フォームにてお申込ください。
既にパスワードをお持ちの方はこちらからお進みください。

この動画は医師を対象とした動画です。ご視聴にはパスワードが必要です。
下記より必要事項をご入力の上、送信してください。
後日、お申い込みいただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。

    必須項目は必ず入力してください。

    必須氏名
    ※全角で入力してください
    必須所属施設
    ※全角または半角で入力可/記号は使用しないでください
    必須職種
    ※全角または半角で入力可/記号は使用しないでください
    必須メールアドレス
    ※半角英数字で正しく入力してください
    内容を確認したうえ、送信ボタンを押してください。

    Contactお問い合せ

    メールでのお問い合せ

    お電話でのお問い合せ

    029-243-7720

    受付時間 平日 9:00~17:00