2022年3月2日 茨城地域包括ケア学会
2021年12月4日に開催されました、第2回茨城地域包括ケア学会の動画を配信いたします。 下記のリンク先(YouTube)よりお入りいただけます。
➀基調講演
茨城県における新型コロナウィルス感染症の対応と地域包括ケア(43分)
茨城県医師会会長 鈴木邦彦
https://youtu.be/xxRIIMx0vVM
➁シンポジウムⅠ
地域包括ケアからみた地域リハビリテーション・介護予防の取り組み(1時間)
https://youtu.be/YcJS0NQV5_c
③特別講演
多職種連携の新たな展開(1時間)
埼玉県立大学理事長・慶應義塾大学名誉教授 田中滋
https://youtu.be/KLz4N7dk_3M
④シンポジウムⅡ
ICT活用による多職種連携とまちづくり(1時間)
https://youtu.be/379uZwCLHEU
⑤シンポジウムⅢ
たべるを支える多職種連携(1時間)
https://youtu.be/s2u-CZG5nFo
⑥シンポジウムⅣ
在宅医療における多職種連携(1時間)
https://youtu.be/tED2QoloxXk