News最新情報

2025年5月15日 お知らせ

令和7年度在宅医療体験研修事業(座学研修)のご案内

この度、医師の不安を軽減し、在宅医療への医師の参入促進を図ることを目的として、座学研修を開催することといたしましたので、是非ご参加いただきたくご案内申し上げます。つきましては、参加ご希望の方は、令和7年6月16日(月)までに下記URLよりお申し込みくださいますようお願い申し上げます。

   
日 時: 令和7年6月24日(火)18:30~20:00  web形式(Zoom)
対象者: 在宅医療に興味関心をお持ちの医師
   ※在宅医療に関わる多職種の方も聴講いただけます。
参加費: 無料
講 演: 在宅医療が必要とされる背景について 茨城県医師会常任理事 丹野 英
  在宅医療はじめの一歩 茨城県医師会常任理事 淀縄 聡
  在宅医療の現場から つちうら在宅診療所院長 大塚 佐知子
  訪問看護との連携 茨城県訪問看護事業協議会長 後藤 則子
  在宅医療の死亡診断書 茨城県医師会常任理事 延島 茂人
  在宅医療の推進に係る県の取組 茨城県保健医療部健康推進課

 

お申込みはコチラから↓
https://forms.gle/DcYYrW2vt7n8X6kH7   ※期限:6月16日(月)まで

※ 日本医師会生涯教育単位 1.5単位 CC:80(在宅医療) 取得

Contactお問い合せ

メールでのお問い合せ

お電話でのお問い合せ

029-243-7720

受付時間 平日 9:00~17:00